Rodhos Soft

備忘録を兼ねた技術的なメモです。Rofhos SoftではiOSアプリ開発を中心としてAndroid, Webサービス等の開発を承っております。まずはご相談下さい。

2018-01-01から1年間の記事一覧

文法の幾つか

1. interfaceを使ってメソッド拡張まがいなことができる。 2. objectの定義に{key?:string, key2?:number}等と?をつけると省略化になる。 3. thisの用法が違う。

JQueryプラグインを使う

Jquery plugin プラグインの例 jquery.hoge.js (function ($) { $.fn.hoge = function () { return $("p").click(function () { console.log("test!"); $(this).text("hello!"); }); }; })(jQuery); これをjqueryとともにhtml側で読み込んでおく。 タイプス…

情報サイト

どれくらいつかえるか Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc

jquery等を使う。

Webアプリ環境 npm パッケージマネージャ TypeScript 型付きのjavascrpt WebPack TypeScriptやHTMLのパーツ化のために使用 Babel (今回使わなかった。) JSのバージョン吸収 npm プロジェクトでパッケージ管理をスタートしたい場合 npm init ではじめられる。…

サンプル

Vue

Vue.jsのサンプルを打ち込んでみた。 簡単につかえるようだ。 <div> <div id="app-2"> <span v-bind:title="message"> Hover your mouse over me for a few seconds to see my dynamically bound title! </span> </div> <div id="app-3"> <span v-if="seen">Now you see me</span> </div> <div id="app-4"> <ol> <li v-for="todo in todos"> {{ todo.…</li></ol></div></div>

html埋め込み

webpackのhtml-loaderを使ってhtmlをjavascriptで読み込んだ使う。 html-loaderのインストール。 npm install html-loader webpack.config.jsを設定 module.exports = { entry: './app.js', output: { path: __dirname + "/dist", filename: "bundle.js"; },…

参照フォルダ

iOS

参照フォルダとして追加したいものをプロジェクトにドラッグして参照フォルダして登録、 Bundleをみるとフォルダごとアプルに入ることがわかる。よってパスはBundle.main.bundlePathを起点に相対パスを追加していけば良い。

感想

1. InputEventは型定義を読み込んだ。 npm install @types/dom-inputevent 2. 定義されてないものはinputEvent["inputType"]で取れた。 3. 定義していないプロパティも input["oldValue"] = input.value;で代入できた。 4. childNodesはArray.prototype.forE…

typescript環境

TypeScript https://ics.media/entry/16329 インストール typescript また、webpackで使用するために ts-loader もインストール 設定ファイル ルートにtsconfig.json { "compilerOptions": { "sourceMap": true, "target": "es5", "module": "es2015" // 出…

webpackの使い方

WebPack https://webpack.js.org/ 読み込んで使う。エントリーポイント //spc/index.js import bar from './bar'; bar(); 読み込まれる側 //src/bar.js export default function bar() { // } これを設定するにはwebpack.config.jsを作る。 const path = req…

基本

npm パッケージ管理スタート npm init これでpackage.jsonが作成される。 ローカルインストールは /node_modules 内にインストールされる。 -gをつけるとグローバルインストール。 アンインストールは uninstall パッケージのアップデートは update パッケー…

validationらしきもの

とっかかりをつくってみた。 const toStr = (t) => { if (t == null) { return "null"; } else { return t.toString(); } } /** * * @param {Node} node * @returns {string} */ function nodeDesc(node) { const list = [node.nodeName, node.nodeType, nod…

レイアウト作成続

flexを使うほうが調整が簡単なことがわかった。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>List</title> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, user-scalable=no"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> </link></meta></meta></head></html>

テーブル

書いてみたが使わなくて良いみたい。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>List</title> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, user-scalable=no"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> </link></meta></meta></head></html>

書いてみた

まだぐしゃぐしゃだがやはりスタイルはまとめて他の場所に書くほうがすっきりするようだ。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>List</title> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, user-scalable=no"> </meta></meta></head></html>

関数とコメント2

更に色々書いてみた。 /** * @type{HTMLDivElement} */ const listBox = document.getElementById("listBox"); const toStr = (t) => { if (t == null) { return "null"; } else { return t.toString(); } } /** * * @param {Node} node * @returns {string}…

関数とコメント

色々javascriptを書いてみた /** * @type{HTMLDivElement} */ const d = document.getElementById("cell"); /** * @type{HTMLDivElement} */ const listBox = document.getElementById("listBox"); const toStr = (t) => { if (t == null) { return "null"; …

フレックスで縦に並べる

あっているかはわからない。 <div id="box" style=" width: 300px; display:flex; flex-grow: 1; align-content: center; align-items: center; flex-direction: column;"> <a href="http://localhost"> <img src="./menu/01.png"/> </a> <a href="http://localhost"> <img src="./menu/02.png"/> </a> <a href="http://localhost"> </a></div>

初歩2

とほほのサイトに色々書いてある。 /*jshint esversion: 6 */ // import {hello_world} from "mymodule.js"; // http://www.tohoho-web.com/js/index.htm //document.write("Hello World") //alert("Hello world!!"); const id_container = "container"; ///…

iOS8の注意

UINavigationController.delegateがassignからweakになっている。 つまり、weakと思っていたらiOS8はassignになっているので注意。。orz

初歩

イマドキのJavaScriptの書き方2018 - Qiita1. 関数はfunction() {} 2. window.onload = hogeFunction;で読み込み時に読まれる 3. DOM要素の取得 const myC = document.getElementById("myC"); 4. 子要素にHTMLを入れる。 myC.insertAdjacentHTML("beforeend"…

文法

30分で覚えるKotlin文法 - Qiita SwiftとKotlinの文法を比較してみた(基礎パート) - Qiita 1. 変数は可変がvar, 不変がval 2. ラムダ式は x -> x 3. タプルはPair, Triple 4. 辞書はmapOf, mutableMapOf 5. ログはprint(), prinln(), "xxx ${hoge} "で変数…

Android及びWebViewの初歩

1. AndroidのWebViewはLayoutで置く。 2. loadURLでURLの読み込み 3. AndroidManifestに の記述がいる。 4. AssetフォルダはNewのFolderから作れる。 5. Assetフォルダにはファイルをペーストで中に入れられる。 6. ローカルファイルの読み込みはwebView.loa…

初歩的な事項

iOSWorksのWebAppTestにサンプルコードを作った。 初歩 0. import WebKitがいる。 1. 古いOSに対応させる場合、WKWebViewは直接生成する必要がある。 2. WKNavigationDelegateのnavigationActionのrequestでwebView側でURLが変更された際の情報が入ってくる…

ワークスペースに既存プロジェクトを追加する

ワークスペースのadd Filesで既存のプロジェクトファイルを選択し追加する。この時既存のプロジェクトは閉じていないとならない。

データ共有

iOS

iOS8からAppGroup内で情報共有できる。つまり同じDeveloper内という制限がある。 Keychainを使わないでも良い。 Group IDを指定してNSUserdefault(suiteName)やNSFileManagerでデータを取得する。

秒付きのDatePicker

秒まで指定できるUIPickerViewを作ってみた。 GitHub - KatagiriSo/RDDateAndTimes: dates, hours, minutes and second picker utility

TinyTex

TinyTeX - A lightweight, cross-platform, portable, and easy-to-maintain LaTeX distribution based on TeX Live - Yihui Xie | 谢益辉

初歩の実践

c++

定数 enum class hoge { A,B,C } protected protectedは派生クラスからでも呼べる。

サイズ

ios

https://developer.apple.com/library/content/qa/qa1795/_index.html developer.apple.com dev.classmethod.jp