Rodhos Soft

備忘録を兼ねた技術的なメモです。Rofhos SoftではiOSアプリ開発を中心としてAndroid, Webサービス等の開発を承っております。まずはご相談下さい。

2015-01-01から1年間の記事一覧

チュートリアルをする。Ruby編

以下のチュートリアルをやったのログである。第4章 Rails風味のRuby | Rails チュートリアル静的なページにrubyを埋め込むのは、出力させるのはであった。 sample_appアプリケーション全体のレイアウトの元を見てみる。 app/views/layouts/application.html.…

RubyGemsとは

Rubyの様々なライブラリを公開、インストールできるシステム。探す。 RubyGems.org | your community gem host gem search -r railsでrailsに関連するgemを探せる。インストール gem install hoge gem install hoge --version 2.0インストールされた一覧 gem…

チュートリアルをする。静的なページ作成

以下のチュートリアルをテスト駆動はやらずに実行してみる。railstutorial.jp やることは二つのページHome, Helpに加えて三つ目のページAboutを作成しておく。app/controllers/static_pages_controller.rb class StaticPagesController < ApplicationControl…

チュートリアルをする。静的なページ編

以下はチュートリアルをやったログである。railstutorial.jp 準備 Test::Unitフレームワークなしでアプリ作成 rails new sample_app --skip-test-unitgemfile更新 テスト用のRSpecが使えるようにする。 source 'https://rubygems.org' ruby '2.0.0' #ruby-ge…

チュートリアルをする。scaffoldを用いたデモアプリ作成

以下、チュートリアルをやってみたログである。railstutorial.jpアプリを作る。 rails new demo_appGemfileの書き換え source 'https://rubygems.org' ruby '2.0.0' #ruby-gemset=railstutorial_rails_4_0 gem 'rails', '4.0.5' group :development do gem '…

チュートリアルをする。最初のアプリ

チュートリアルを参考に実行している。railstutorial.jp フォルダを作ってはいる。 mkdir rails_projects cd rails_projects/アプリ作成 rails new first_appフォルダ構成を描いてみた。 Gemefileの確認 gemfileをチュートリアルにあわせる。 source 'https:…

チュートリアルをする。セットアップ編

railstutorial.jpMac OSX yosemite環境でのチュートリアルをやってみたログ。rvmインストール関連 curl -L https://get.rvm.io | bash -s rvm get stable rvm requirementsrubyインストール rvm install 2.0.0 --with-openssl-dir=$HOME/.rvm/usrgemsetを設…

node.js hello, world

Node.js以下を参考にした。liginc.co.jp NVM(Node version Manager) Node.jsのバージョン管理ツール。github.comnvm.sh で起動する。 インストール リンク先に使い方が乗っている。 nvm install 0.10 などとやればインストールできる。インストールされたバ…

バージョン確認

iOS

一つは [[UIDevice currentDevice] systemVersion] で返ってくる文字列で見る方法、もう一つは NSFoundationVersionNumber のdoubleの値を見る方法がある。

iOS8

iOS

ポップオーバー ポップオーバーがiPhoneでもできるようになっている。UIPresentationControllerとUIPopoverPresentationController 以下調査中。 注 ポップオーバー系 BackGroundColorがiOS7からついている。

フラットUIの対応

iOS

iOS7のUI Transition Guideを読んで。 iOS 7 UI 移行ガイド: 外観および動作 ViewControllerで設定できる幾つかのプロパティで持っているビューの配置が色々変わる。 edgesForExtendedLayout UINavigationControllerやUITabBarViewControllerのようなものに…

Holdingでアイテムも取得したい。

ListView自体のHoldingでなく ItemTemplateのGrid等のHoldingを取ればそのsenderのDataContextにBindingしているアイテムが入っている。

CoreData

自動マイグレーションする場合 新しいモデルバージョンをつくる(Edit/Add Model Version) モデルバージョンの新しい方に設定しておく(File Inspecterで) エンティティをいじるなどの修正 マッピングモデルを作成する。(ソースが旧、ターゲットが新) NSPersis…

ナビゲーション

NavigationHelperを用いる public HogePage() { this.InitializeComponent(); this.navigationHelper = new NavigationHelper(this); this.navigationHelper.LoadState += navigationHelper_LoadState; this.navigationHelper.SaveState += navigationHelper…

UIDynamicItemで重力

iOS

iOS7から可能。 タップすると重力で床に落ちていく。 UIDynamicItem GravityUIDynamicAnimatorに UIGravityBehaviorとUICollisionBehaviorを追加し、ビューを作ったらこれらのBehaviorにaddしていく。 参考にしたもの Safx: UIKit Dynamicsを使ってみるチュ…

iOSバージョン違い

一部のみ。つかったことないものとか。 iOS9から UIStackView iOS8から Unified Storyboardsというpad,phone共通で一つという考え UITraitCollection SizeClasses UIVisualEffectView UIImageAsset UIInputViewController カスタムキーボード UIPresentation…

遷移にアニメーションをつけたい。

PageのTransitionsにTransitionCollectionのEntranceThemeTransitionを設定し微調整する。 <Page.Transitions> <TransitionCollection> <EntranceThemeTransition> </EntranceThemeTransition> </TransitionCollection> </Page.Transitions>

実行中のメソッド名を知りたいとき

リフレクションでgetCurrentMethodというのを見つけたがwinRTでは使えないようだ。 以下でRunTimeのCompileServicesを使った方法が紹介されていた。stackoverflow.com

バインディング ルーズに

何かUIになにかの値Bをバインディングさせたいが、この値は加工 する必要があるとする。IValueConverterを使わないとすると <UI.hoge = {Binding B, Mode=TwoWay} /> でやりたいとする。getterでごにょごにょすればいけるようだ。2. プロパティとして public B { get { return hoge() } set { hoge(</ui.hoge>…

appleのサンプル

iOS

CryptoExercise Reachability ネットワークチェック

逆引き系

逆引き系のリンクを集めてみました。逆引きSwift(iOS編) - Swift Docsitpro.nikkeibp.co.jp逆引きRuby - 逆引きRubywww.objectivec-iphone.com逆引きAndroid入門

git

git

結局、一番わかりやすかったのは Git - Bookメモ 準備 gitで管理したいフォルダでgit init、そこからベアリポジトリを作成 公開したいところにおく。 適当なプロトコルで使用する側はcloneして用いる。

MacでLatex

インストール 以下を参考にした。 Mac OS XへのLaTeXとTeXShopのインストレーション MacTex2014 MacTeX - TeX Users Group gsを入れる Richard Koch Home Page

swiftiOS8実機ビルドの失敗

dyld: Library not loaded: @rpath/libswiftCore.dylib 何がでる。 以下に説明ありqiita.comhttps://www.airsignapp.com/ios-apps-using-swift-crash-when-signed-with-inhouse-certificate/さらに watchのようなextentionでは build optionのembeddedでswif…

railsやってみた Scaffold

以下をみながらwww.rubylife.jpScaffoldを使うと、rakeを使ったMVCの作成をまとめてやってくれる。猫モデルを作ってみる。 rails generate scaffold cat name:string color:string 出力は invoke active_record create db/migrate/20150508023959_create_cat…

開発に役立つリンク

QA系 appleの開発フォーラム https://devforums.apple.com/community/iosスッタクオーバーフローstackoverflow.com ja.stackoverflow.comキータqiita.com

ネットワークの基礎的な知識

以下のわかりやすい情報を参照している。ホスト名によるアクセス設定(hostsファイル) - Apache基本設定 - Apache入門www.adminweb.jp 自分自身を指す localhost(127.0.0.1のホスト名) 127.0.0.1(ローカル・ループバック・アドレス)定義はhostsファイルでなさ…

Rake

Make, Antの類いポイントはRubyの内部DSLとして使えるので途中でRubyが使えること。以下を参照しつつ。どれもわかりやすいです。koseki.hatenablog.comC言語のビルドでほのぼのrakeでmakeするよ | Futurismo Rake allabout.co.jp unageanu.hatenablog.com イ…

ハッシュの例

d = {"k" => "b"} cc = {:k => "b"} #シンボル利用 c = {k: "g"} #シンボル利用時の略記法 p d["k"] p cc[:k] p c[:k] ruby t.rb "b" "b" "g"

railsやってみた モデルからデータを取り出す

前回から引き続き以下を参考にやってみたログを記述していく。www.rubylife.jp コントローラのアクションにおいて全モデルを取得しておき、 ビューでその一覧を表示させるようにしたい。 復習 サーバを起動させるには rails serverで、ブラウザでhttp://loca…